※この記事は2019.06.08に更新されました。
- EM菌活性液の効果について、自分の体で確かめてみる件
- EM菌活性液をさっさく飲むことにしました!
- EM活性液を飲んだあとにあらわれた体調変化
- 飲むEM菌活性液ができるまで
- EM活性液の完成を判断する3つのポイント
- EM菌って効果はあるの?
- EM菌についての記事一覧
- まとめ
スポンサーリンク
EM菌活性液の効果について、自分の体で確かめてみる件
この記事はEM菌を飲むことで得られるとされる効果についての口コミレビュー記事だよ。
EM菌が腸に届くと腸内の善玉菌を増やす効果があって、腸内環境の改善に効果があると勧められたんだろ。本当かな?
EM菌が本当に効果があるのか確かめたくなったので、先日、飲むEM菌を作るために「EM菌入門セット」を通販(Amazon)で買って、今評判の「EM菌活性液(とぎ汁発酵液)」を作って実際に飲んでみたよ!
その後も毎日EM菌活性液を飲み続けているんだ。
実際にEM菌を飲むとお腹に驚きの効果があったんだよ!
そのことを報告しようと思うんだ。
「EM1」はそのまま飲んでも効果がないそうです。
それは、
EM1の中の有用微生物は眠っている状態だからです。
EM1の中に含まれる有用微生物を起こしてあげるために、微生物たちのエサとなる糖分と混ぜて発酵させます。
出来上がった液体は、
EM菌活性液と呼ばれています。
そのEM菌活性液を僕は飲むために作りました。
飲む以外にも掃除や洗濯など生活のあらゆることに対して使うことができます。
EM菌の有効な使い方と効果についてまとめた記事もありますので、詳しくはこのブログの最後を御覧ください。
EM1を使って作られたEM菌活性液は、本来は農業用資材なんだよ。
土壌にまくものなんだ。
飲料用じゃないんだよ。
それを野菜が喜んで吸収するものであることから、愛好家が自己責任で飲んでいるだって。
僕も実験的に飲んでいるんだ。
本当に効果があるかを確かめるためにね!
愛飲者たちによると、
有用な微生物なので、
飲んでも大丈夫とのだよ。
実際に多くの人が飲んでるしね。
こうやって書いとかないと、
もし自分でEM菌活性液を作った人が飲んでお腹でも壊したときなんかに、めんどくさいんだってさ!
飲料用じゃないから。
なるほどね〜!
責任逃れってわけね〜(笑)
それを言うな!
清涼飲料水用としては正式に「EM XGOLD」という商品が売られているよ!
EMXGOLDってガン患者さんにすごい人気があるんでしょ!
1本4500円もするのに、飛ぶように売れてるらしいじゃん!
そうなんだよ!
でも薬事法の関係で「ガンに効果がある」と書いたり宣伝してはいけないんだ。
こんにちわ。
元ヴィーガン、今はゆるベジタリアンのやまやです。
食のミニマリストゆるベジライフを満喫しています。
僕がヴィーガンをやめた理由は、
本当の意味で健康でいるためには、
ヴィーガンでいる必要がないと気づいたからです。
それは、
健康でいるための適切な知識が身についたということです。
今日はEM菌を実際に飲んでみましたので、
そのEM菌を飲む効果について口コミレビューしたいと思います。
EM菌活性液をさっさく飲むことにしました!
出来上がったばかりのEM活性液を豆乳で割って飲んでみたよ!
へぇ!
味はどんな感じがした?
美味しいの?
何も加えずそのままの原液で飲むと、
ちょっと酸っぱい梅ジュースのような味がしたよ!
原液じゃなくて、
何かで割って飲んだほうがいいの?
そんなことないよ!
最初はビビって豆乳で割ったけど、
最近は原液でガブガブ飲んでるよ!


↑EM活性液をほんの少し入れます。
たっぷり入れてもいいみたいですが、どんな効果があるのかわからないので、ビビリました(笑)初回なので、まぁこの量で。。。
師匠の町子さんのお話によると、
少量でも十分効果があるそうなので、
とりあえずこれで(笑)
↑豆乳で割ってみましたが、
味や香りに特別な変化は感じられず、おいしくいつもどおり飲めました。
ちなみに、
町子さんはフルーツスムージーに入れて毎日飲んでいらっしゃるそうです。先日「どのくらいの量を入れているんですか?」とお伺いしたら、「30ccです」とおっしゃっていました。
EM活性液を飲んだあとにあらわれた体調変化
EM活性液を最初に飲んだのは、
2018年8月1日のお昼12時頃でした。
フルーツを食べた後に豆乳で割って飲みました。
変化が見られたのは夕方5時頃です。
突然、お腹がゴロゴロと鳴り出しました。
下痢のような「ゴロゴロ」とは違います。
なんだか、
腸が動いているような感じです。
すると、
オナラが出だしました。
僕は毎日快便なので、
普段オナラはでません。
ところが、
オナラがプスプスでるんです(笑)
時間が経つにつれてガスの量が増えていきます。
しかも、なんだか臭いです。
その、、オナラが(笑)
町子さんに連絡をいれると、
以下のことを教えてくれたよ。
- 腸内の善玉菌が増えているという状態だということ
- 腸まで無事にEM菌が届いた証拠だということ
- おならが臭いのは腸内の悪玉菌が多いからだということ
- EM活性液を飲み続ければ、すぐに臭いにおいはなくなるということ
僕がショックだったのは、
こんなに健康的な生活をしているのに、悪玉菌が多かったということです。
普段の便はあまり臭くありません。
しかし、
便より臭いおならが出るって一体。。。
なんでも、
どんなに健康的な生活をしていても、必ず悪玉菌は存在するんだそうです。
まぁ、この世の中の仕組みとおなじですね(笑)
どんなに素晴らしい組織、会社、グループにも、必ず悪い人はいますもんね。
80:20の法則ですね。
2018年8月3日現在、
オナラのニオイが消えています。
もう臭くありません。
驚きです!
しかも便の量が増えたような気がします。
みなさんも実験してみてはいかがでしょうか?
EM菌を飲んだら臭いおならが出たんだ!
そうなんだよ!
お腹がゴロゴロ音を立て始めたんだ!
すげーじゃん!
オレも飲んでみようかな!
でもね、効果には個人差があるよ!
僕の母はおならはでなかったけど「便のにおいが臭くなくなった」って言ってたし。
飲むEM菌活性液ができるまで
2018年8月1日、
ついに飲むための僕のオリジナルEM菌活性液(とぎ汁発酵液)が完成しました。
2018年7月23日にEM菌を使って活性液を仕込みました。
そのあいだ、
窓際の日光の当たる場所に常温で保存しました。
1日2回、
ペットボトルの蓋を開けてガスを抜いて、よく振って混ぜました。
夏なので、気温も高いため、完成が早かったのかも知れません。
説明書によると季節にもよりますが、以下のような日数がかかるようだね!
夏場:7日前後
冬場:10〜14日前後
今回、僕のEM活性液は9日間かかりました。
2018年8月1日完成です。
ひょっとしたら、
7日目や8日目で完成していたのかもしれませんが、一応、しっかり熟成を待って9日目で完成としました。
意外と完成まで日数がかかるんだね!
冬場はもっとかかるんだ!
↑写真左が糖蜜で右がEM1だね。
EM活性液の完成を判断する3つのポイント
はじめてEM活性液をつくる人は、EM菌活性液が完成したかどうかの判断ができないでしょ?
見極めは難しくないのないの?
そうなんだよ!
僕も正直わからなかったんだ。
EM菌活性液の見た目に特別な劇的変化が現れるわけでないからね。
たとえばさ、
活性液が変色するとか、
強烈なニオイを発するとか、
パッと見て、すぐに「完成」していると判断できるものはないの?
幸い、僕にはEM菌についてくわしく教えてくれる、お友達の高橋町子さん(師匠)がいるから、町子さんにチクイチ経過を報告していたんだ。
その町子さんから教わった「完成の判断3つのポイント」は以下の通りだよ。
【1】EM菌活性液のニオイがEM1のニオイと同じになっているか?
EM菌活性液が完成したかどうかを確かめるには、まずはEM菌活性液のにおいを確認するんだよ。
活性液を仕込んだばかりのときのにおいは、材料として投入した「糖蜜」のにおいがするんだ。
ところが、
完成するとEM1のにおいに変わるんだよ。
じゃあ、においを嗅いで判断するんだね!
他にも方法があるんだよ!
【2】ボトルをよくふったときにEM菌活性液がシュワシュワしているか?
つぎの確認方法は、
ボトルをよくふってみる方法なんだ。
順調に発酵がすすんでいれば、
ボトルをふったときにシュワシュワと、きれいな泡ができるよ。
日当たりの良い窓際に置いておくと、
EM活性液の中の光合成菌が活発に働いてくれるよ!


↑よくふって活性液を混ぜると、
シュワシュワと泡がでてきます。
これが発酵しているサインです。
↑泡がきれいな状態だとうまくできた証拠だとのことです。
【3】pHが3.5以下になっていることを確認する
3番目の確認方法はEM菌活性液のpH値を測定する方法なんだ。
EM活性液のpHが3.5以上だと、飲んだときに胃酸に負けて腸まで元気な状態でたどり着けないそうです。
pH3.5以下にする理由は、強酸性になることで雑菌に負けない力をもたせることにあります。
pHを測定するには、
測定器や検査紙を使用する必要があります。
僕はまだ購入していませんが、
僕のEM仲間が使用している検査紙は3000円ほどするそうです。
pH測定器は熱帯魚屋さんでも買えるそうです。
ボトルをよくふって「泡に汚れがないか」を視認して、ニオイがEM1と同じになっていれば、pH測定器を購入しなくても大丈夫のようです。
pH測定器はネット買ったほうが早いかもしれないね。
とりあえず、
ネットで探してリンクを貼っておきますので、ご興味のある方はどうぞ。
pH測定紙を購入の際は測定できるpH値を確認して購入しましょう。
3.5以下が測定できる測定紙を購入してね。
EM菌って効果はあるの?
よく、「EMには科学的根拠がないから信用できない」とおっしゃる方々がいます。
EM菌に対しては、EM菌を毛嫌いする「アンチEM菌派」が多いのです。
ネットなどで検索すると数々の悪評が出てきます。
「EM菌の効果は科学的に証明されていない。だから効果などない。嘘だ。詐欺だ。」と。
「科学的根拠がないなら、自分で調べてみればいいのに?」
ぼくはいつもこう考えてしまうタイプです。
なんでもそうですが、
誰かが言っていることを鵜呑みにして、なんでも権威を信用するのは馬鹿げていると思っています。
「有名な先生だから」
「大きな会社だから」
「国が言ってるんだから」。。。
EMを批判するなら、自分が試してみてからにするべきですよね?
誰かから聞いたことを信じきって「それは効果がない」と批判する人の言葉には説得力がありません。
僕はEM菌が万能だとは信じていません。
だからまずは、自分が実際に体験してみる。
その上で「自分の経験に基づき判断を下す」というのが本当の知性だと思うのですが?
みなさんはどうお考えになりますか?
僕はつい弱いものの味方をしたくなってしまうんですね。
ちなみに僕はEM菌に効果があるかどうかを確かめるためにEM菌を飲んでいます。
EM菌信者じゃありませんよ!
EM菌についての記事一覧
僕がこれまでに書いたEM菌に関する記事を掲載しておきますので、EM菌に興味ある方はぜひご覧ください。
飲むためのEM菌を作るために必要なEM菌入門セットを買ったときのレビュー記事だね!↓
EM菌を飲むためのEM菌活性液をプロ直伝の方法で作った記事だね。
これからEM菌を飲もうとされている方には必見の情報だよ。
元気のいいEM菌が作れるプロ直伝の裏技を公開しています。↓
えー!EM菌をスムージーに入れて飲んでみたの?どうだった?↓
EM菌掃除にも使ってみました。↓
まとめ
というわけで、これから毎日EM活性液を飲み続けてみようと思います。
EM菌活性液は「飲む」以外にも多くの使用法があるんでしょ!
そうらしいんだ!
たとえば、
以下のようなことに使えるよ。
- 農薬、化学物質、放射能の除去
- 洗顔
- リンスの代用
- 洗濯
- 掃除
- 非イオン化
今はまだ、飲んでいるだけですが、これからいろいろな使い方にチャレンジしていこうと思います。
その際は、またブログでご報告しようと思います。
EM1を使って作られたEM菌活性液は、本来農業用資材です。
土壌にまくものです。飲料用ではありません。
それを野菜が喜んで吸収するものであることから、愛好家が自己責任で飲んでいるのだそうです。
僕は実験的に飲んでいます。
有用な微生物なので、飲んでも大丈夫とのことです。
清涼飲料水用としては正式に「EM GOLD」という商品が売られています。
EM活性液をつくってみたい方は、僕が購入した入門セットからはじめてみてはいかがでしょうか?↓
EMについての書籍はこちらがおすすめです!↓
人気の記事はこちら▼
▶通販でおすすめの無添加調味料の買い方・選び方。プロが実際に買ってる人気の醤油・砂糖・塩・味噌・油・だし【永久保存版】
▶プロおすすめの本物オリーブオイル三千円以下で買える人気ランキングと選び方
▶オリーブオイル11の効能と22の効果の詳しすぎる解説。おすすめの食べ方も掲載!
▶ベジタリアン・ヴィーガンにおすすめの本厳選7冊記事まとめ【2018年保存版】
▶フルーツダイエットで49kgをキープ90日以上継続している体験談おすすめの果物とやり方
▶おしゃれサラダボウル厳選10品おすすめの木製・ガラス・ステンレス・陶器製
▶【オイルプリング体験レビュー】ココナツオイルうがいのやり方と効果とは?好転反応の解説
スポンサーリンク
ブログランキングに参加中です。
みなさんの温かい応援クリックをお願いします^^
今日も最後まで読んでいただき本当にありがとうございました!