ヴィーガンや〜めた!「ゆるベジライフおすすめブログ」ベジタリアンになる前に読みたい健康情報

難しいことは一切なし!楽しく自由で幸せな毎日をゆるベジライフで実現!どうしても肉が食べたくなったら食べちゃえばいいのさ!完璧主義はツラいから今よりもちょっとだけ健康になるための情報が満載!ダイエットにも最適!

20181104161957

↑スマホで御覧の方はメニューバーを右側にスクロールできるよ↑

↓↓おすすめの超人気記事↓↓

【永久保存版】通販でおすすめの無添加調味料の買い方・選び方。プロが実際に買ってる人気の醤油・砂糖・塩・味噌・油・だし2019年最新版

本物のおすすめオリーブオイル3000円以下で買える人気ランキングとプロたちの選び方

ベジタリアン・ヴィーガンにおすすめの本13冊【2019年保存版】

スポンサーリンク

 

体に良い油ランキングと体に悪い油ランキングいい油はオメガ3,9

※この記事は2021.02.09に更新されました。

f:id:vegetarianman:20181217215150j:plain

体に良い油・体に悪い油ランキング

この記事は以下の書籍を参考に書かれたものです。

f:id:vegetarianman:20190515133237j:plain

体に悪い油ランキング

f:id:vegetarianman:20190515203446p:plain

体に悪い油ランキングはワースト3は次の通りです。

  1. トランス脂肪酸
  2. 酸化した油
  3. 過剰摂取するリノール酸

体に悪い油ランキング【第1位】
トランス脂肪酸(マーガリン・ショートニング)

f:id:vegetarianman:20181121145758j:plain

トランス脂肪酸の危険性について詳しく書いた記事を読んでみてね!
▼▼▼
トランス脂肪酸の危険性がヤバすぎて世界中で販売禁止!日本だけが規制なし!ホントに大丈夫なの?

 

体に悪い油ランキング【第2位】
酸化した油(サラダ油)

揚げ物が売られている様子の写真

スーパーやコンビニで売られている揚げ物は酸化しています

サラダ油の危険性について詳しく書いた記事があるよ!
▼▼▼

 

体に悪い油ランキング【第3位】
過剰摂取するリノール酸(サラダ油)

食品の原材料表示

様々な加工食品に大量に使用されている

悪い油を過剰に摂取しているため、認知症やうつ病なんかが増えているよね。
キレやすいっていうのも食べ物が原因なんだよ。

脳と関係していると言われているからね。

スポンサーリンク

 

体に良い油ランキング

体に良い油といえば、オメガ3必須脂肪酸とオメガ9脂肪酸で決まりです。

 

とくにオメガ3必須脂肪酸であるアルファリノレン酸は体内で合成できないため、食品から摂取する必要があります。

 

体にいい油ランキングトップ3は次の通りです。

f:id:vegetarianman:20190515202225p:plain

  1. 亜麻仁油
  2. オリーブオイル
  3. DHA・EPA

 

現代人はオメガ3必須脂肪酸の摂取不足が原因で様々な病気や症状を引き起こしています。

 

アルファリノレン酸が最も多く含まれている亜麻仁油を積極的に摂取することをおすすめします。

 

◉あわせて読みたい参考記事

f:id:vegetarianman:20190515202518p:plain

▼亜麻仁油の摂取不足があらゆる病気の原因だった!

 

体にいい油ランキング第1位:亜麻仁油

亜麻仁油とは寒冷地で栽培される亜麻の種からとれる油です。

 

亜麻仁油に豊富に含まれるオメガ3には、高い美容効果・健康促進効果があって、「魔法のオイル」「飲む美容液」「ダイエットオイル」とも呼ばれて最近大人気だよ!

亜麻仁油が今、めっちゃ売れてるらしいわね!

 

亜麻仁油は様々な健康美容効果をもたらすと言われていて、世界中のセレブに注目されています。

 

厚生労働省でも注目されるオイルとして報告されているくらいです。

 

亜麻仁油も低温圧搾の一番搾りが最高級品です。
購入する際は気をつけましょう。

 

おすすめの食べ方はジュースやトースト、ヨーグルトや味噌汁、納豆、豆腐などにかけて食べるとおいしいです。

 

一番は、
サラダのドレッシングに使用することをおすすめします。

亜麻仁油をその種の写真

亜麻仁油は低温圧搾法(コールドプレス製法)の一番搾りに限ります

 

◉あわせて読みたい関連記事

f:id:vegetarianman:20190515202717p:plain

亜麻仁油ってどれくらい摂取すればいいの?1日の摂取量とは?

僕が実際に使っているおすすめの亜麻仁油はこちら▼
瓶ではなく、分包されているから酸化せずに使えるのが特徴だよ!

 

「ダイエット」をはじめ、「認知症予防」「便秘解消」「デトックス」「美肌効果」など様々な効果をもたらすとして、今世界的に注目されているオメガ3オイル『RITANプレミアムオイル』です。

 

亜麻仁油と、

サチャインチオイルの2種類を贅沢配合した、他にはない逸品です。

 

f:id:vegetarianman:20190314143302p:plain

 

『RITANプレミアムオイル』のメリットとは?

  1. 「RITAN」は酸化しにくい!
    ◎オメガ3は油の中で最も酸化しやすいオイルです。
    通常の瓶タイプの商品は、封を開けた瞬間からあっという間に酸化が始まります。
    ◎しかし、

    RITANは分包使い切りタイプなので、酸化せずいつでも新鮮なオメガ3を摂取する事が可能です。


    酸化した油はただの有害物質になってしまいます。RITANは酸化防止対策を行っている数少ない「本物の健康オイル」と呼べます。

  2. オメガ3が最も豊富に含まれている「亜麻仁油」と「サチャインチオイル」の2種類をブレンド配合した日本初ダブル配合オイル!
    ◎亜麻仁油とサチャインチオイルの両方が配合されている商品は探してみましたが『RITAN』だけでした!
    ◎亜麻仁油の豊富なα-リノレン酸と、
    サチャインチオイルに含まれるオメガ3とビタミン効果で、健康と美容の両立が可能なオイルだと言えます!
    ◎亜麻仁油とサチャインチオイルの2種類を贅沢に配合しているため、スプーン一杯ほどで体内環境を整えてくれます。

  3. 1500円(税込)から始める事が出来るお得なプランがある!
    ◎初回1500円とリーズナブルなのが消費者にとって非常に購入しやすい価格が嬉しい!
    ◎通常価格 3240円(税込)ですが、2回目からは毎回10%OFFの2900円(税込)で購入できます!

  4. 完全非加熱のコールドプレス製法だから新鮮そのもの!
    ◎天然植物からそのまま絞り抽出した生のオイルを、瞬時にパッケージングしているので、非常に高い効果的な成分がそのまま入っています。


オメガ3は人間の体内で作ることはできないので、食材から摂りいれるしかありません。

 

1日で必要なオメガ3(2g)を食材から摂取するのは、実は大変なんだよ。
食材の量で表すと以下のような感じになるよ!

  • マグロ刺身(赤身):500g(切り身33枚分!)
  • イワシ:200g(2.5匹分!)
  • 納豆:約7パック!

たしかに毎日それだけ食べるのは大変ね!

 

それが『RITANプレミアムオイル』なら1日当たり100円で、新鮮で質の良いオメガ3を簡単に摂取することができるからおすすめなんです!
もちろん、
そのままでも飲むこともできます!

 

サラダやパスタにかけたりドリンクに入れるなど
お好きな方法で摂り入れることができるのもおすすめのポイントです。

ぜひ、一度試してみてはいかがでしょうか。

 

実際に僕も定期購入して使っています!

 

f:id:vegetarianman:20190319134201j:plain

f:id:vegetarianman:20190319134540j:plain

実際に外食したときに使っています!

f:id:vegetarianman:20190321132226j:plain

f:id:vegetarianman:20190321132241j:plain

f:id:vegetarianman:20190321132302j:plain

f:id:vegetarianman:20190321132318j:plain

f:id:vegetarianman:20190321132330j:plain

 

サチャインチオイルとブレンドされているため亜麻仁油特有の「にが味」もなく、どんな料理にも合います!
 

RITANプレミアムオイルが
最安値で買える公式サイトはこちら
▼▼▼▼

f:id:vegetarianman:20190314125902p:plain

 

体にいい油ランキング第2位:オリーブオイル

オリーブオイルが2位なのね!

そうだね!
やっぱりオレイン酸の抗酸化作用が魅力だよね。
酸化しにくいっていうのが重要なポイントだよ!


オリーブオイルは、
サラダ油を抜いて、
日本で一番売れている油になりました。

 

その分、
偽物のエクストラバージンオリーブオイルが大量に出回っているため注意が必要です。

 

とくに、
日本の大手食品会社が販売している安価でプラスチックの容器に入っているオリーブオイルは偽物なので、買わないことをおすすめします。

 

オリーブオイルは、
品質を偽装しても日本では罰せられませんので、大手食品会社はやりたい放題です。

 

低温圧搾(コールドプレス製法)のエクストラバージンオリーブオイルを購入するようにしましょう。

 

 

大量生産されている安いオリーブオイルは、サラダ油と同様に体に悪い物質(トランス脂肪酸や化学溶剤)が入っています。

▼僕も実際に使っているおすすめのオリーブオイル

f:id:vegetarianman:20190313142908p:plain

f:id:vegetarianman:20190427175500p:plain

オリーブハート早見表※上記早見表は5段階評価です。

 

オリーブハートは実際に使ってみると、
とてもさっぱりした味わいでした!

 

油っぽさがなく、あっさり系・さっぱり系の仕上がりで、日本人好みで、素材を引き立てるオリーブオイルだと思います。

 

主張しすぎないから、
何にでも合うって感じだね!

 

さっぱりしていて苦味や辛味が少ないので、「飲むオリーブオイル」に最適だと思いました!

 

まさに「オリーブのジュース」のような仕上がりです!

 

オリーブハート(プリメーラ)はサラダ油からの置き換えに最適な1本です。

 

オリーブオイル独特のニオイも少なく、使い勝手も万能で食べやすいのが特徴です。

 

1位の「オリーブハート」って聞いたことないけど?

「オリーブハート」は本当にすごいオリーブオイルだよ!
何から書いていいか迷うくらいおすすめポイントがたくさんあるんだよ!

オリーブハートがおすすめな9つの理由

  1. 素材にそのままかけて食べるだけで激うま!

  2. 生でかけて食べられるほどフレッシュでポリフェノールが豊富

  3. コールドプレ・ノンフィルター製法だから安心!

  4. 収穫から10時間で搾油→酸度は0.5%以下!

  5. 苦味が苦手な日本人の舌に合うようにオリーブオイル業界の重鎮権威ヘロニモ・ディアス氏がオリジナルブレンド!

  6. 季節ごとに風味の異なる旬のオイルが届く!

  7. EUの食品安全機関エフサ承認

  8. 会員制で入会しないと買えないというプレミア感!

  9. ニューヨーク国際オリーブオイルコンクールで2014年・2017年に金賞を受賞している!

f:id:vegetarianman:20190422194534j:plain

 

『オリーブハート』は一般的な洋食などに用いる使い方ではなく「素材にかけるだけ」「和食にかけるだけ」という新しいオリーブオイルの使い方を提案しています。

 

そのため、
生でかけられるほど新鮮でポリフェノールがたっぷり含まれたオリーブオイルとなっています。

 

欧州の食品安全機関エフサ(efsa)のオリーブオイルの認定基準は、「オリーブオイル100gの中にオリーブポリフェノール25mg以上が含まれていること」と定義されています。

  • 「エフサ」とは欧州連合の専門機関の一つです。
    食品の安全性に影響するあらゆることについてリスク評価を行い、科学的な情報の提供や助言を行う機関です。
    エフサのヘルスクレーム(健康機能性表示)はとても厳しい基準を持ち、科学的根拠が明らかなものでなければ表示が認められません。

 

『オリーブハート』は日本で最初にこの基準をクリアしたオリーブオイルなんだよ。

 

『オリーブハート』には225g中に56mg以上のオリーブポリフェノールが含有されたエフサ(efsa)認定の希少なオリーブオイルです。

 

エフサ認定の高ポリフェノールのオリーブオイルにするために、完熟していない若くて青い果実だけを使用しています。

 

さらに、
収穫から10時間以内に搾油することで高ポリフェノールオリーブオイルが作られています。

 

農園内に搾油所が完備されているため(シングルエステート)、収穫から10時間以内という早さで搾油が可能なんだね!

そのおかげで酸度は0.5%以下だよ!

 

しかし、
若い青くて果実は完熟した果実よりも搾油できる油の量が少ないため、大量の果実が必要になります。

 

そのため、
とても希少で数量限定での販売になっています。

 

f:id:vegetarianman:20190313141929j:plain

 

◎搾油の様子はこちらの動画をご覧ください

 

◎スペインアンダルシア州にある「ラス・バルデサス 農園」についてはこちら

 

オリーブポリフェノールが豊富に含まれているオリーブオイルには苦味やピリッとした辛味あります。

 

日本人は苦味が苦手な人種です。
そこで、日本人の味覚に合うようにほんのりした甘みがあり、口当たりが良く、フレッシュな香り立つ特別仕様にブレンドされたのが『オリーブハート』です。

 

そんな神ブレンドを担当したのが欧州オリーブオイル業界の権威ヘロニモ・ディアス氏です。

  • 日本人の好みを熟知した国際オリーブオイル委員でありカタドール(オリーブオイルの鑑定士)のヘロニモ・ディアス氏とすこやか工房オリーブオイルソムリエが厳選したエキストラバージンオリーブオイルです。

f:id:vegetarianman:20190313150545p:plain

◎ヘロニモ氏がブレンドした際の会議の様子はこちら

 

『オリーブハート』最大の特徴であり魅力は季節ごとに4種類のオリーブオイルが届くことだね!

4種類のオリーブオイルってどういうこと?

オリーブハートは季節ごとにテイストの違うオリーブオイルにブレンドしてを届けてるんだよ!

なに!?その至れり尽くせりなサービスは!!

 

  • 春はフレッシュなオイル
  • 夏はすがすがしさを感じるオイル
  • 秋はまろやかなオイル
  • 冬は濃厚なオイル

 

僕も実際に注文してみたよ!

f:id:vegetarianman:20190313152007p:plain

f:id:vegetarianman:20190313153004p:plain

f:id:vegetarianman:20190313154435p:plain

f:id:vegetarianman:20190313154441p:plain

『オリーブハート』を購入する際には、「オリーブハート倶楽部」に入会する必要があります。

 

入会金が別途500円だけ必要になります。

 

しかし入会したあとは、
年会費も発生しませんし、
会員特典として、毎
回5%割引で購入可能で、
配送日の指定もできるようになります。
送料も250円と格安になります。
3本以上買えば無料になります。

 

また、
購入できる単位は2本からとなっているため、スーパーなどで購入する一般的なオリーブオイルよりも多少高額です。

 

しかし、
それだけの価値のあるオリーブオイルです。

僕も実際に注文してみたよ!

オリーブハートの口コミレビューの調べてみた?

もちろんだよ!

味よし・香り良し!本格派です!
東京都女性
生野菜や温野菜にたっぷりかけて、新鮮な香りと味わいを楽しんでいます。
野菜ジュースの中にスプーン1杯入れると風味がアップします。
納豆に混ぜてもコクが増して美味しくなりました。

引用:公式サイト

 

フルーティでまろやか。初めての美味しさでした!
富山県60代女性
ボトルの蓋を開けると濃厚な香りがふわぁと広がって食欲をそそります。
パンにつけたり、サラダにかけたり大満足です。
料理がもっと楽しくなりました。
引用:公式サイト

 

ポリフェノールでエイジングケア!健康のために使っています!
福岡県50代女性
健康によいと聞いて自宅で使う油はすべてオリーブオイルに変えました。
今まではどれがいいかイマイチよくわかりませんでしたが、「オリーブハート」を使ってみて、その違いに愕然!
ポリフェノールをしっかり感じるし、「美しくなれ」と願いながら毎日飲んでいます。
引用:公式サイト

 

『オリーブハート』はどうやって買えばいいの?
Amazonや楽天でも買えるの?

Amazonや楽天などでは『オリーブハート』を購入することはできないんだよ。
『オリーブハート』が買えるのは公式サイトだけだよ。

『オリーブハート』は会員にならないと購入することができない特別なオイルだから、公式サイトから「オリーブハート倶楽部」に入会して購入する必要があるんだよ。

その入会金が500円かかるのね!

f:id:vegetarianman:20190422194512j:plain


超希少な限定プレミアムオイル
「オリーブハート」が最安値で買える
公式サイトはこちら
▼▼▼▼

f:id:vegetarianman:20190313154811p:plain

今だけ限定「伊都の塩60g」がもらえます!
オリーブハートと相性バツグンの高級塩です!

 

3位:DHA・EPA

ここがポイント

脳の血行を良くする働きは特筆ものです。

 

熱を加えても大丈夫ですが、
刺し身などにして生で食べるのがベストです。

 

サケの赤身には、
細胞を若返らせて、
疲れを取る働きがあります。

鮭のお寿司の写真

サケの赤身には、細胞を若返らせて、疲れを取る働きがある。

魚油からDHAやEPAを摂取してみて!

4位:えごま油

ここがポイント

荏胡麻はシソ科で、
実を搾ると体に良いαリノレン酸の多い油が採れます。

以下のような料理やドレッシングやマヨネーズを作るのに最適だよ。

  • ほうれん草のおひたし
  • 大根おろし
  • 納豆
  • 冷奴
  • 味噌汁

醤油や塩との相性も抜群です。

荏胡麻の葉の写真

荏胡麻の葉

おすすめのえごま油はこちら▼
低温圧搾の遮光瓶に入った有機のえごま油だよ。

5位:シソ油

えごま油と同じです。

生のまま食べましょう。

注意してほしいことは以下の点だよ。

f:id:vegetarianman:20190515205442p:plain

  • 体に良いと言っても過剰摂取はしないこと
  • 亜麻仁油・えごま油・シソ油などは熱に弱いため、常温で生のまま食べる、炒め物や揚げ物には使わないこと
  • 加熱調理には、熱に強いオリーブオイルやごま油・米油を使用すること

体にいい油が果たす役割とは?

油って体にとってすごく重要な成分だから「ちゃんとした」体に良い油を摂取する必要があるんだよ。

どうしてなの?

体のすべての細胞膜は油からできているし、脳も60%は油なんだ。

油には以下のような役割があるからだよ。

f:id:vegetarianman:20190514194258p:plain

  1. 脂質は細胞膜などの生体膜をつくる
  2. 第二のエネルギー源になる
  3. 熱の発散を防ぎビタミンDを合成する
  4. 内臓を支えて衝撃から守る

スポンサーリンク

 

油の役割【1】細胞膜などの生体膜をつくる

約60兆個あると言われる細胞の膜はタンパク質と脂肪でできています。

脂質は体を構成している重要な以下の構成成分になるため、とても重要だよ。

f:id:vegetarianman:20190514194702p:plain

  • 細胞膜
  • 神経細胞
  • ホルモン
  • 血液の構成成分

f:id:vegetarianman:20190514194856p:plain

その細胞膜を通して、
以下のようなはたらきが行われているよ。

  • 酸素や栄養素を細胞内に吸収する
  • 老廃物を排出する
  • 細菌・ウイルスの侵入を防ぐ
  • 細胞同士の情報を伝達し合う

油の役割【2】第二のエネルギー源になる

f:id:vegetarianman:20190514200520p:plain

 

脂質は糖質の約2倍のエネルギーを作り出せるとても効率の良いエネルギー源です。

 

  • 糖質(ブドウ糖)1g:4kcal
  • 脂質(ケトン体)1g:9kcal

 

エネルギー源である糖質(ごはんやパンなどの)がなくなってくると、脂質からエネルギーを補うようになります。

 

しかし、
エネルギーに変換されるまでに時間がかかるという特徴があります。

油の役割【3】熱の発散を防ぎビタミンDを合成する

脂質は熱の発散を防いで、
体温を保つはたらきをしてくれます。

太陽(紫外線)を浴びることでビタミンDを合成して、以下のようなビタミン類の吸収を補助してくれるよ。

  • ビタミンA
  • ビタミンD
  • ビタミンE
  • ビタミンK

フライパンでニンジンとブロッコリーを炒めている写真

ニンジンは油と一緒に食べたほうが良いと言われている

ニンジンみたいに、
油と一緒に食べたほうが良いって言われる野菜って多いわよね。

油の役割【4】内臓を支え衝撃から守る

体脂肪はある程度は必要なんだよ。

えー!
太ってるように見えるから、
なるべくなら無いほうがいいわよ。

お腹のまわりには骨がないでしょ?
だから、
内臓を支えたり外からの衝撃から守るために体脂肪や筋肉が必要なんだよ。

これらの役割を果たすためには、
細胞がきちんと働いてくれる必要があるんだけど、それには細胞を形成している油の質がとても大きな影響を及ぼしているんだよ。

良い油を使わなくちゃいけないってことね?

そうなんだ。
人体を形成するすべての細胞膜に油が使われているからね。
細胞がきちんと働いてくれるように、体に悪い油は摂取せずに、体に良い油を摂取しなくちゃいけないんだ。

スポンサーリンク

 

体に悪い油とは?

体に悪い油ってどういう油のことなの?

そうだね、
油が「体に悪い油になる」には以下の3つの理由があるんだ。

f:id:vegetarianman:20190514201632p:plain

  1. 油が酸化してしまう
  2. トランス脂肪酸に変化してしまった
  3. リノール酸を過剰に摂取してしまう

【1】油が酸化してしまう

f:id:vegetarianman:20190514201829p:plain

油は光や空気に長時間接触したり、高温で加熱されたりすると酸化してしまうんだよ。

酸化した油を食べるとどうなるの?

酸化した油を食べると体が酸化するんだよ。
体の酸化とはズバリ「老化」だよ。
老化を早めることになるんだよ。

f:id:vegetarianman:20190514202008p:plain

油の再利用は有害で危険

作られてから時間が経っている揚げ物や炒め物などの料理は、酸化が進んでいます。

 

フライや天ぷらなどで一度使用した油の再利用は、酸化が激しいためとても有害で危険です。

キッチンで揚げ物をしている様子の写真

高温調理に使用した油の再利用は酸化しているため危険

【2】トランス脂肪酸に変化してしまった

トランス脂肪酸といえばマーガリンとショートニングよね。

そうだね、
主にサラダ油から作られるマーガリンやショートニングの有害性は、このブログでも何度も取り上げているよね。

◎あわせて読みたい参考記事

f:id:vegetarianman:20190514203117p:plain

 
マーガリンやショートニングは植物性の油に水素を添加して化学変化を起こしたものです。

 

固形化した油で自然界には存在しません。

 

無理矢理に固形化させた油なので、体内で消化・分解がとても困難です。

 

トランス脂肪酸を分解するためには大量のビタミンやミネラル、消化酵素が浪費され、体に大きな負担をかけることになります。

 

それだけじゃなくて、
体内で酸化活動(老化)をする「活性酸素」まで作り出して、老化や病気の原因になるんだよ。

 

さらに、
LDLコレステロール(悪玉)や中性脂肪を増やし、HDLコレステロール(善玉)を減少させます。

 

だから、
マーガリンやショートニングなどのトランス脂肪酸は、欧米ではだいぶ昔から規制の対象なんだよ。

ヨーロッパでは、
販売禁止や製造まで禁止にしている国がたくさんあるし、アメリカですら禁止になってしまったからね。

私もマーガリンを買うのはやめているわよ。

マーガリンが積まれて売られている様子の写真

有害だという認識は広まりつつあるが、売り場には大量にマーガリンが積まれている

【3】リノール酸を過剰に摂取してしまう

リノール酸ってなに?

リノール酸とは、
植物性油に含まれている成分のことで代表的なのが「サラダ油」だね。

サラダ油は以下のような加工食品にたっぷり使用されているから、知らない間にリノール酸を過剰に摂取してしまっているんだよ。

f:id:vegetarianman:20190514203608p:plain

  • ドレッシング
  • マヨネーズ
  • 揚げ物
  • 炒めもの
  • スナック菓子
  • 大豆
  • 小麦

主な食品に含まれている油の量は以下の通りだよ。

加工食品に含まれている油の量
  • インスタントラーメン:77g中、油は12.3g
  • アイスモナカ:102g中、油は16.5g
  • ポテトチップス:58g中、油は14.5g
  • クリームエクレア:67g中、油は18.2g

これらの食品に使われている油はほとんどがリノール酸です。

引用:油が決める健康革命―油を変えれば体は変わる

リノール酸を過剰摂取するとどうなるの?

リノール酸の過剰摂取は以下のような症状を引き起こすよ。

f:id:vegetarianman:20190514204006p:plain

  • 血液をドロドロにする
  • 高血圧になる
  • 肺ガン・大腸ガン・乳ガンなどの原因になる
  • 脂肪が増加して肥満になる
  • 炎症を増大・促進させる
  • 精神が不安定になる
  • 記憶能力や学習脳力が低下する
  • 花粉症・アトピー・喘息を引き起こす

スポンサーリンク

 

 

体に良い油とは?

じゃあ、
体に良い油っていうのはどんな油なの?

体にいい油は主に以下の3つだよ。

体に良い油
  1. アルファリノレン酸
    (オメガ3)
  2. EPA・DHA
    (エイコサペンタエン酸・ドコサヘキサエン酸)(オメガ3)
  3. オレイン酸
    (オメガ9)

体にいい油【1】アルファリノレン酸

アルファリノレン酸はオメガ3系の脂肪酸のことで、代表的なものには以下の油があるよ。

f:id:vegetarianman:20190514220326p:plain

  • 亜麻仁(アマニ)油
  • しそ油
  • えごま油

アルファリノレン酸は「熱に弱い」という特徴があるよ。

じゃあ、
加熱調理には使わないほうがいいのね!

そうだね。
生のまま野菜にかけたりして使うのが一番だね。

熱に弱いオメガ3系の油を加熱するとどうなるの?

栄養成分が壊れてしまうし、
酸化してしまうんだよ。

酸化するってことは、
それを食べれば老化が早まるってことね!

アルファリノレン酸の効果は以下の通りだよ。

f:id:vegetarianman:20190514220804p:plain

  • 血液をサラサラにする
  • 血圧を下げる
  • 脂肪の増加を防ぐ
  • 炎症を緩和・抑制する
  • 精神を安定させる
  • 記憶能力や学習脳力を高める
  • アレルギーを予防・緩和させる
  • ガンを予防する

リノール酸とは反対の効果があるのね!

体にいい油【2】EPA・DHA

EPA(エイコサペンタエン酸)やDHA(ドコサヘキサエン酸)は、以下のような青魚に多く含まれているんだよ。

f:id:vegetarianman:20190514221307p:plain

オメガ3脂肪酸DHAの多い魚(100gあたり)
本マグロ 2877mg
真鯛 1830mg
ブリ 1785mg
サバ 1781mg
サンマ 1398mg
マイワシ 1136mg
サケ 820mg
アジ 748mg
カツオ 310mg
カレイ 302mg

f:id:vegetarianman:20181121153434j:plain

f:id:vegetarianman:20190514221514p:plain

オメガ3脂肪酸EPAの多い魚(100gあたり)
マイワシ 1381mg
本マグロ 1288mg
サバ 1214mg
真鯛 1085mg
ブリ 899mg
サンマ 844mg
サケ 492mg
アジ 408mg
カレイ 210mg
ヒラメ 108mg:

引用:油が決める健康革命―油を変えれば体は変わる

EPAやDHAはオメガ3系なんだね!
じゃあ、
魚も加熱しないで生のまま食べるほうがいいのね!

その通りなんだよ!
刺し身やお寿司で、
生のまま食べるのが一番良い方法なんだよ。

f:id:vegetarianman:20190514221751p:plain

  • 血液の流れを良くする
  • 脳のはたらきを活性化させる
  • 記憶能力を向上させる
  • 美肌効果が高い

f:id:vegetarianman:20190514221840p:plain

  • コレステロールを下げる
  • 中性脂肪を減らす
ここがポイント

DHAは、
体内で作り出すことができない「必須脂肪酸」です。

 

年齢と共にどんどん減少していくので、
積極的に食品から摂取する必要があります。

 

EPAは、
DHAと一緒に摂取すると効果が高くなります。

体にいい油【3】オレイン酸(オメガ9)

オレイン酸(オメガ9系)で有名なのはオリーブオイルだよね。

f:id:vegetarianman:20190514222257p:plain

  • コレステロールの上昇を抑える
  • 乾燥肌の予防・改善
    (人間の皮脂にもっとも多く含まれる成分であるため)
  • 酸化しにくい
    (加熱調理に向いている)

f:id:vegetarianman:20181121153841j:plain

オリーブオイルの効能と効果について詳し〜くまとめた記事があるから、詳しく知りたい人はチェックしてみてね!

◎あわせて読みたい
オリーブオイル11の効能と22の効果の詳しすぎる解説。おすすめの食べ方も掲載!

スポンサーリンク

 

体にいい油を買うならコレがおすすめ!

オリーブオイルや亜麻仁油などが人気ですが、たくさんの種類が売られていてどれを選べばいいのか悩みますよね!

 

そこで、
僕が実際に使用してみて良かったオイルをご紹介します!

 

Amazon・楽天で買えるおすすめのオリーブオイル

僕が実際に使っているエクストラバージンオリーブオイルだよ!
500mlが1000円で買えるのが魅力だよね。
ヴィラブランカを生食用や肌に塗る用に使って、ガルシアは揚げ物や炒めものに使っているよ。

f:id:vegetarianman:20181224163016j:plain
f:id:vegetarianman:20181225181831j:plain
実際使っているオリーブオイル

アイハーブで買えるおすすめのオリーブオイル

あなたはアイハーブという通販サイトをご存知ですか?
実は僕は最近アイハーブを知りました。

 

f:id:vegetarianman:20181224155703j:plain

アイハーブを利用するようになって、
僕は今まで損をしていたことに気づいたよ。

オーガニック食品や日用品が、
格安で購入することができます。
商品によっては、
Amazonの半額近くで買えるものもたくさんあります。

 

ロサンゼルスからの発送になるので、
注文から到着まで5日〜7日ほどかかりますが送料も激安です。

 

40ドル(およそ3600円)以上購入すれば海外からの発送なのに送料は無料になります。

 

配送はヤマト運輸か佐川急便の指定が可能で荷物の追跡も可能なので安心です。

 

しかも、
初回は10%割引で購入が可能ですし、
さらに5%割引で購入できるコードを貼っておきますので15%割引で購入が可能になります。

 

以下の5%割引コードは何度でも使用が可能です。

 

僕もアイハーブを知ってから、
サプリ・オリーブオイル・亜麻仁油などはアイハーブで購入するようになりました。

f:id:vegetarianman:20190415131458j:plain
f:id:vegetarianman:20190415131300j:plain
アイハーブで購入した ギリシャ産の エクストラバージンオリーブ

 

こちらから購入すると5%割引されます!

割引コードはこちら「ANZ8334」

写真左のオリーブオイル▼

f:id:vegetarianman:20190415132516p:plain
フルーティな香りとに苦味が最高です!

 

写真右のオリーブオイル▼

f:id:vegetarianman:20190415133007p:plain
まろかな癖のない万能オイルです!

 

ここがポイント

◉あわせて読みたい関連記事

f:id:vegetarianman:20190515210304p:plain

 

アイハーブで買えるおすすめの亜麻仁油

f:id:vegetarianman:20181222215257j:plain

僕が実際に飲んでいる亜麻仁油

こちらから購入すると5%割引されます!

割引コードはこちら「ANZ8334」

f:id:vegetarianman:20181222215939g:plain

 

持ち運びできるおすすめの亜麻仁油

f:id:vegetarianman:20190319134201j:plain
f:id:vegetarianman:20190319134540j:plain
おすすめの携帯できる亜麻仁油

 

RITANプレミアムオイルが
最安値で買える公式サイトはこちら
▼▼▼▼

f:id:vegetarianman:20190314125902p:plain

 

体にいい油がわかるおすすめの本

まとめ

今日のまとめ

脂質は効率の良いエネルギー源です。

 

牛や豚、鶏などの動物性脂質は、
摂りすぎると腸内や血管内をベトベトにしてしまい、悪玉腸内細菌を増殖させて腸内腐敗を起こします。

 

その結果、生活習慣病やうつ病、
アレルギー性疾患などを発症します。

 

植物性の油は常温ではサラサラに溶けているため、腸内腐敗や血液ドロドロにすることはありません。

 

一番大事なことは、
3種類の不飽和脂肪酸(オメガ3・オメガ6・オメガ9)を摂取するときのバランスだと言われています。

日本人はオメガ6のリノール酸であるサラダ油を一桁多く摂りすぎているんだよ。

そんなに?

リノール酸の過剰摂取は子供たちのアトピーや、お年寄りの認知症を招きます。

 

さらに、
血管の老化を招き、心臓病や脳梗塞を起こしやすくなります。

 

若々しい細胞膜・神経細胞・脳細胞を作るためには、オメガ3やオメガ9を多く摂取する必要があります。

f:id:vegetarianman:20181111111603j:plain

ご意見番読者さんの「私にも言わせて」

こんにちは。うまそうです。
いつも思うことですが、料理レシピ、テレビ番組など右を見ても、左を見ても、サラダ油を平気で使っています。
マーガリンも然りです。
もうマスコミを信じられません。
本当の目を養って、健康を手に入れたいものですね!

こんにちは。町子です。
一般的に、安い油は品質が悪いと言えますね。
添加物の専門家は、「安い・美味い・簡単」なものは、ほとんどが化学物質で出来ていると言っています。
私は以前に、ピュアな菜種油を使って天ぷらを揚げたことがありますが、油の切れが悪くてベトベトな天ぷらになりました。
すべてに言えることですが、良い油にも欠点はあります。
体内に吸収するものを、どれだけ非イオン化できるかということが重要だと考えています。
油の性質を学ぶことはとても前向きですが、それにこだわり過ぎても本末転倒になりかねません。
体は食べ物で出来ているということ、そして大切な体にできるだけ負担をかけずに食事ができるかが、大きな問題点になると思います。
家庭料理は、愛がつまっています。
老化も自然な流れですが、コンビニやスーパーがたくさんできたことが悲しいです。
良いと思われるものを感謝して使いたいものです。

 

人気の記事はこちら▼

通販でおすすめの無添加調味料の買い方・選び方。プロが実際に買ってる人気の醤油・砂糖・塩・味噌・油・だし【永久保存版】

 

プロおすすめの本物オリーブオイル三千円以下で買える人気ランキングと選び方

 

オリーブオイル11の効能と22の効果の詳しすぎる解説。おすすめの食べ方も掲載!

 

ベジタリアン・ヴィーガンにおすすめの本厳選7冊記事まとめ【2018年保存版】

 

フルーツダイエットで49kgをキープ90日以上継続している体験談おすすめの果物とやり方

 

おしゃれサラダボウル厳選10品おすすめの木製・ガラス・ステンレス・陶器製

 

【オイルプリング体験レビュー】ココナツオイルうがいのやり方と効果とは?好転反応の解説

スポンサーリンク

 

ブログランキングに参加中です。

みなさんの温かい応援クリックをお願いします^^

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 菜食・ベジタリアンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ヴィーガンへ
にほんブログ村


ベジタリアンランキング

今日も最後まで読んでいただき本当にありがとうございました!