ヴィーガンや〜めた!「ゆるベジライフおすすめブログ」ベジタリアンになる前に読みたい健康情報

難しいことは一切なし!楽しく自由で幸せな毎日をゆるベジライフで実現!どうしても肉が食べたくなったら食べちゃえばいいのさ!完璧主義はツラいから今よりもちょっとだけ健康になるための情報が満載!ダイエットにも最適!

20181104161957

↑スマホで御覧の方はメニューバーを右側にスクロールできるよ↑

↓↓おすすめの超人気記事↓↓

【永久保存版】通販でおすすめの無添加調味料の買い方・選び方。プロが実際に買ってる人気の醤油・砂糖・塩・味噌・油・だし2019年最新版

本物のおすすめオリーブオイル3000円以下で買える人気ランキングとプロたちの選び方

ベジタリアン・ヴィーガンにおすすめの本13冊【2019年保存版】

スポンサーリンク

 

生野菜は健康と消化に悪いは嘘!加熱野菜にはデメリットが多すぎる

※この記事は2019.01.01に更新されました。

f:id:vegetarianman:20181203234552j:plain

生野菜は体に悪い・消化に悪いは嘘です

「生野菜や果物は健康と消化に悪い」は嘘!その3つの理由とは?

「生野菜を食べると体が冷えるから食べないほうが良い」

「生野菜は消化に悪いから、健康に悪い」

これは完全な嘘だよ。
生野菜や果物を食べても、体が冷えることはないんだよ。

でも、一般的に生野菜は、「消化に悪い」とか「お腹が冷える」って言われているよね。

むしろ、生野菜や果物を食べることは、体温を上げることにつながるんだよ。
生野菜や果物を食べると体温が上がるのには、以下の3つの理由があるよ。

生野菜や果物を食べると体温が上がる3つの理由
  1. 生の野菜には酵素が豊富に含まれている
  2. 生野菜を食べることで食物酵素が体内に入ると、血液の流れに関わる微小循環に作用する
  3. 血液循環が良くなれば、当然体の血行も良くなり、体は冷えにくくなる

体からの毒素が排出されるにつれ、動脈のつまりが少なくなって、血液循環の改善によって、血行が良くなるんだ。

そうすると、体が温かくなって、活動が活発になるんだよ。
実際に健康状態を実感できるようになるんだね。

でもさ、「生野菜は体が冷える」と主張する人が、いっぱいいるよね?
それはどうしてなの?

そうなんだよね。
「生野菜やフルーツは体を冷やすから、加熱して食べたほうがいい」という間違った情報を発信している人の中には、管理栄養士や医者も含まれているから、驚いてしまうよね。

医師や栄養士の言っていることが正しいとは限らないんだからな。

そうそう。
「むしろ、間違ってることのほうが多い」というのが、ベジタリアン業界とか、オーガニック業界、無添加業界での共通認識だね(笑)

「医者や栄養士がそう言っていたから・・・」こういう風に思う人が多くいると思うわよ。

医師や栄養士は、専門の資格を持っているので、正しいことを言っているように見えるけどね、実情は残念ながらそうとは限らないんだよ。

どういうこと?

医学部では、ほとんど食事や栄養については習わないからだよ
だからね、実は、医師は食事に関する正しい、適切な知識を持っていないことが多いんだ。

えー!そうなの??

医療先進国のアメリカやイギリスの医学部ですら、食事と栄養のことを十分時間をかけて教えていないことが問題視されているんだよ。

日本なんか、なおさら医師の食や健康への理解度は、実のところ、低いのが現状なんだ。

今日は、「生野菜や果物を食べても体を冷やさない理由」を、きちんとわかりやすくご解説してみたよ。

スポンサーリンク

 

「生野菜が体に悪い・消化に悪い」という誤解を生む理由は好転反応にあった

僕はゆるベジタリアンとして、毎日野菜中心の食生活を続けていて、生野菜と果物の摂取にはとくにこだわっているんだ。
毎日欠かさず食べているよ。
そうすると、以下ような質問をされることが圧倒的に多いんだ。

「生の野菜や果物は体を冷やすのではないですか?」

「生野菜は消化に悪いのではありませんか?」

それで、実際のところ、どうなの?

一時的な冷えがあったとしても、それこそが好転反応の証拠だよ。

好転反応?

「生の野菜や果物は体を冷やす」とか「生野菜が体に悪い」というような見方は、とても近視眼的で、大きな誤解と言えるね。

果物や野菜が体を冷やすのであれば、アラスカやロシアに住むベジタリアンは全員が冷えに苦しんでいるはずでしょ?

しかし、名著「フィット・フォー・ライフ」によると、寒冷の地であるアンカレッジでは、冷えで悩まされるベジタリアンは一人もいないどころか、「ベジタリアン全員が素晴らしい健康と高いバイタリティをエンジョイしていた」と言うんだからね。

そうなの?

彼らの2/3の食事の50%以上が生、1/3は75%が生だったんだよ。
回答者の90%はベジタリアン歴も長く、半年という人はわずか10%だったそうだよ。

「生野菜が体を冷やす」という誤解を生む理由は、生の果物や野菜を多くとる食事に変えた当初に、寒気や体の冷えを経験する人がよくいるからなんだよ。

でも、それは「好転反応」とよばれる生理現象なんだよ。

f:id:vegetarianman:20180909230125j:plain

一時的な体の冷えは、体が長年にわたってため込んできた毒素を排出するための、大掃除を開始したこと(好転反応)を示すサインだと言われているんだよ。

それは、水分を豊富に含む果物や野菜が、体に大量に与えられるようになったために起こるものなんだよ。

体は、果物や野菜に含まれる豊富な水と、酵素などの活発な生命力を使って、体内エネルギーの多くを大掃除(解毒)の作業へと振り分けるようにするため、一時的に体を温めるエネルギーが低下してしまうんだ。

そのとき、以下のような症状がでることがあるよ。

生野菜を食べ始めたときに見られる好転反応例
  • いつもよりエネルギーが出ない
  • 疲労感
  • 不貞愁訴(ふていしゅうそ)

こんな症状が出たら、「生の果物や野菜を豊富にとるこのプログラムは自分には向いていない」と早合点する人もいるでしょ?

そうだね。
実際に好転反応のことを知らなかった人たちが体験談として、生野菜は良くないと言っているケースも多いよ。


また、漢方医の診察を受けると、「冷えは生の食べ物を取りすぎたために、すい臓が陰陽の『陽不足』になっているためだ」と言われ、体を温めるために、肉を食べるように勧められるかもしれないね。

f:id:vegetarianman:20180909230320j:plain

漢方とマクロビの陰陽論に惑わされている

漢方やマクロビの、陰陽の考え方が引き起こす偏見と、混乱に惑わされないようにしてね。

アンタはアンチマクロビなの?

ここがポイント

最近、欧米で漢方を研究している科学者たちの中には、生きている生の食べ物の重要性を重んじる人々がかなり増えてきています。

 

彼らは「目に見える症状」と「目に見えない体の内部で行われているプロセス全体」とでは、明らかに異なることを指摘しています。

 

水分を豊富に含む食生活に変えた当初、体の冷えを感じたとしても、10日から2ヶ月あるいは1年くらいの間には体が暖かくなってくるのに気づくようになるはずです。(個人差がある)

体からの毒素が排出されるにつれ、動脈のつまりが少なくなり、血液循環の改善によって血行が良くなっていくんだよ。

そうすると、体が温かくなって、バイタリティに満ち溢れた健康状態を実感できるようになるよ。

念のために補足しておくけど、冷蔵庫でギンギンに冷やしておいた果物や野菜を、そのままですぐに食べれば、当然、体は一時的に冷えることになるからね。

私は、生野菜とかフルーツが体を冷やす理由って、100%それだと思っていたわ。
「冷蔵庫で冷やして保存してある野菜を食べれば、体が冷えて当然じゃん」って思ってたもん!

10度以下に冷たくしていたものが、約37度の体内に入るわけだから、当たり前といえば当たり前のことなんだよね。

じゃあ、どうすればいいの?

それを避けるには、室温と同じ温度になるように、事前に冷蔵庫から出しておけばいいだけのことだよ。

自然の中で、果物を食べている動物達は、冷蔵庫など使ってはいないんだから。

f:id:vegetarianman:20180909230558j:plain

スポンサーリンク

 

加熱野菜のほうが冷えの原因になり、体に悪い

多くの人が体を温めるために、加熱して野菜を食べるよね。
炒めたり、焼いたりして。

「生野菜は体温が下がるから体に悪い」
だから「野菜は火を通して食べるほうがいい」という間違った常識が蔓延しているけど、真実は逆だよ!

生野菜を食べた方が、体は冷えにくくなっていくんだ。

それが、驚きよね!

野菜の加熱調理が体温を下げる3つの理由

さっき、野菜を加熱調理したほうが、本当は体を冷やすって言ってたでしょ?
それはどうしてなの?

野菜の加熱調理が体温を下げるという理由には、以下の3つがあげられるよ。

野菜の加熱調理が体温を下げる3つの理由
  1. 野菜に火を通すとせっかくの酵素が熱によって死活する。
  2. 酵素が体内に入らないといわゆる血液ドロドロ状態になりやすくなる。
  3. その結果、微小循環の働きも滞り、血行の悪い体になってしまう。

人間の体温はね、血液の循環に大きく影響されているんだ。
血液って温かいんだよ。
血液が体をきちんと巡っている人は、冷え性にはならないんだ。

逆に、血行が悪いと温かい血が届かなくて、冷えていくんだよ。
だから、冷え性の改善には、血流を良くすることが大事なんだよね。

加熱調理によって、血液循環にマイナスの作用があるとなれば、加熱調理が体温を下げることになるという理由も納得できるはずだよ。

f:id:vegetarianman:20180619170555j:plain

加熱野菜よりも生野菜をおすすめする理由

生野菜には、生命を活性化してくれる以下のような水分や栄養素が豊富に含まれているよ。

生野菜に含まれている欠かせない成分
  • ビタミン
  • ミネラル
  • 抗酸化物質
  • 酵素
  • 必須脂肪酸
  • フィトケミカル
  • 植物に含まれる有効化学物質
  • 葉緑素
  • 必須アミノ酸

そして、植物の中にある生命エネルギーなどが、僕たち現代人の健康を脅かしていると言われる以下のような病気の予防に有効なことが、医学・栄養科学の分野での一連の研究から証明され始めているよ。

植物に含まれる成分が効果的とされている病気
  • 心臓病
  • ガン
  • 脳卒中
  • 糖尿病

とくに、緑葉野菜を生で食べると、「生命の源」である酵素を豊富に体内に取り込むことができるよ。

ただし、野菜を加熱調理してしまうと、中に含まれている生命力である酵素や、クロロフィルといった抗酸化物質は熱に弱いから、死んでしまうんだ。

だから、体の細胞を活性化するための役には立たなくなってしまうだよ。

それに栄養素も壊れてしまうし、加熱調理は、健康の観点から見ると、デメリットが大きいよね。

ただの抜け殻っていうか、死骸になった野菜を食べてるっていうイメージだね。

あと、食物繊維だけを食べてるだけみたいなイメージかな。

手をコンロに乗せたら火傷を負うのと同じように、緑の野菜もまた、熱を加えると命の源を満載している組織が死んでしまうんだ。

でもさ、「残留農薬が心配だから生野菜は食べない」とっていう人も多くない?

でもね、真実は、加熱によって化学変化を起こした野菜の残留農薬は、体にとって排泄するのに一層困難となるだけなんだよ。

一部には、体内で化学変化を起こし、発ガン性物質に変わるものもあると言われているしね。

だから、野菜は生で食べるのがベストなんだよ。

f:id:vegetarianman:20180909230753j:plain

加熱野菜より生野菜が体に良い理由は食物酵素にある

食べ物が47.7°以上で加熱されると、それらの天然の酵素は破壊されはじめ、およそ70度で完全に死滅してしまうんだよ。

人体は胃・肝臓・膵臓・腸から消化酵素を分泌して消化作業を行うんだけど、食べ物に含まれる機能的な酵素(食物酵素)がないと、消化は十分に行われないんだ。

そうするとどうなるの?

未消化の物質が腸内を汚染して、病気の原因をつくっていくことになるんだよ。

実のところ、これらの臓器から分泌される酵素はね、本来は、消化よりも病気を予防したり、ベストの健康状態を保つといった「代謝機能」を行うことへ優先させたいものなのなんだよ。

酵素を消化のプロセスのために振り分けてしまうと、これらの臓器は代謝酵素が不足して、さらにもっと酵素を製造しなければならなくなってしまうんだ。

これは臓器にとって非常に大きな負担だし、長年の間に体を徐々に傷つけいき、老化のプロセスを早めていくことになるんだよ。

一生の間に製造できる酵素の量は決まっていてね、それはまさに人間がこの世に生まれた時に与えられる銀行預金のようなものなんだ。

しかもね、この預金は増やすことができないんだ。

だからこそ「いかに節約し、効率よく使っていくか」があなたの健康の質と長さを決定する鍵になるんだよ。

加熱調理したものの方が多い食事をしていると、体で製造される酵素を、食べ物の消化にばかり振り分けることになるんだ。

そうすると、以下のようなことを行うのに必要な代謝酵素が大幅に減少して、健康の質を低下させてしまうよ。

代謝酵素が足りなくなると低下する機能
  • 毒素の排泄
  • 免疫機能の活性化
  • 病気の予防
  • 有害な侵入物と戦う

そして、寿命が短かくなるんだね。
酵素預金がゼロになったとき、僕たちは死ぬんだよ。

f:id:vegetarianman:20180824194622j:plain

生のまま野菜を食べてきた歴史

生野菜は消化に悪いと言われてきたよね。
でも、加熱した野菜は、生命力が失われているんだ。

もし「生野菜は消化に悪い」というのが事実だとすれば、火を発見する以前の僕たちの祖先は、ずっと消化不良を起こしていた、とでも言うのだろうかね?

それとも、人類は火の使い方を発見して以来、さらに進化を続け、生野菜を消化できない体にまで進化してしまったというのかな?

f:id:vegetarianman:20180909225356j:plain

スポンサーリンク

 

チンパンジーと人間の遺伝子の違いはわずか1.23%

地上に生息する象やキリン、シマウマなどの草食動物は、何千年、何万年もの間、ずっと生の木の草や葉(生野菜)を食べてきているよね。
彼らは草木を加熱して食べているわけではないのに、消化のトラブルはなど起こしてはいないよ。

それどころか病気などほとんどなく、人類よりもずっと健康だと言えるよ。

オラウータンの食事の80%は木の葉や草、20%は果物だし、人類と祖先を共有し、学説上はおよそ600万年前(これはたぶん間違い)に、人類と別れて進化してきたと言われるチンパンジーの食事の50%は果物、40%は緑の草や葉っぱだからね。

でもさ、「人間とサルを一緒にするな!」という人が多いでしょ?

人間とチンパンジーの遺伝子の違いはわずか1.23%しかないんだよ。
消化器官の生理機能や構造は、ほとんど人間と同じなんだ。

ここがポイント

創造主は人類にも生の食べ物(果物や野菜、ナッツや種子類)を正しく消化吸収できるような体を与えてくれています。

人類及び発生学的にその祖先を等しくする者達は生の食べ物だけで進化してきたのです。

f:id:vegetarianman:20180909225620j:plain

↑人間とチンパンジーのDNAの違いはたったの1.23%だけだそうだよ。
消化器官や生理機能はほぼ同じだと言われているよ。

加熱調理の始まりと歴史

人類が火の使い方を発見してから、加熱調理した食べ物が食事の大部分を占めるようになっていったと言われているんだ。
その歴史はわずか数千年のことだよ。

ここがポイント

学説上15億年といわれている気の遠くなりそうな人類の進化の歴史に比べれば、人類が野菜を加熱調理して食べる習慣の歴史など、ほんの一瞬の出来事に過ぎません。

 

「食べ物が加熱調理されるようになったために、体の構造が生野菜を消化できないように変わってしまった」というには、わずか数千年ではあまりにも短すぎる期間だと人類学者たちは指摘しています。

 

人類は長い年月、野菜を生で食べて正しく消化してきました。

 

そこからたくましく、強靭な体を維持していくために必要な栄養を十分に受け取ってきたのです。

 

僕たちはその遺伝子をそのまま受け継いでいます。

 

僕たちの体の構造や機能は依然として野山を歩き回り火を使わなくても消化できるもの

を探し回っていた後期旧石器時代のものなのです。

 

さらに創造主が私たちに食べるように用意してくれた生の食べ物には、それを正しく消化吸収するために役立つ素晴らしい成分も含まれています。

 

それは酵素と呼ばれる強力な生化学物質で、植物が取り込まれた時に体の中で起こる代謝反応をスピードアップし、体がタンパク質、脂質、炭水化物を消化するのを助けてくれる触媒です。

消化できないと言われていた食物繊維ですら、加熱していない状態であれば、繊維を分解する酵素が含まれていることが、最近の研究から明らかになってきたんだよ。

f:id:vegetarianman:20180907115033j:plain

スポンサーリンク

 

まとめ

生野菜を多く食べることで、僕たちの体はどんどんキレイになっていくよ。

どうしてなの?

それはね、野菜がもっている酵素を、殺さずに摂取できるからだね。

野菜が持っている消化酵素が、食べた物の消化活動を助け、残った酵素で新陳代謝を行うことができるよ。

新陳代謝が十分に行えれば、皮膚が新しくキレイなものに入れ替わり、美肌になるからね。

また、万病の元と言われる「冷え」を根本的に改善していくためには、温野菜よりも断然、生野菜なので、生野菜をたくさん食べて、酵素をしっかり体内に送り込むことが必須と言えるね。

そっか。でも勇気がいるわよね。
ずっと加熱した野菜のほうが体に良いって信じてきたんだから。

そうだね、それに、最初のうちは好転反応で、多少は体が冷えることもあるからね。

そのときはどうしたらいいの?

そのときは、「黒酢」と「オリーブオイル」をぜひ取り入れてみて!

黒酢とオリーブオイル?

黒酢を熱湯に溶いて、オリーブオイルを小さじ1杯混ぜて飲むと、恐ろしく温まるよ!

詳しく知りたい人はぜひ、「フィット・フォー・ライフ」を読んでみてね!
この記事の元になった本だよ!こちらの本はとても参考になるよ。↓

フィット・フォー・ライフの書評記事はこちら↓

「常識破りの超健康革命」ベジタリアンの入門書にぴったりだよ。

人気の記事はこちら▼

通販でおすすめの無添加調味料の買い方・選び方。プロが実際に買ってる人気の醤油・砂糖・塩・味噌・油・だし【永久保存版】

プロおすすめの本物オリーブオイル三千円以下で買える人気ランキングと選び方

オリーブオイル11の効能と22の効果の詳しすぎる解説。おすすめの食べ方も掲載!

ベジタリアン・ヴィーガンにおすすめの本厳選7冊記事まとめ【2018年保存版】

おしゃれサラダボウル厳選10品おすすめの木製・ガラス・ステンレス・陶器製

【オイルプリング体験レビュー】ココナツオイルうがいのやり方と効果とは?好転反応の解説

スポンサーリンク

 

ブログランキングに参加中です。

みなさんの温かい応援クリックをお願いします^^

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 菜食・ベジタリアンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ヴィーガンへ
にほんブログ村


ベジタリアンランキング

今日も最後まで読んでいただき本当にありがとうございました!